fc2ブログ

as soon as

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

未だ水攻め無

現在、北海道は荒れ気味の天気のなか一条の光が差し込み
世界はなんて美しいのだろうを地でいっております
そしてまた、70m手前で遭難する可能性も秘めてい相変わらずの試される大地


自分の中のなにかを
発信するということから
遠ざかっていました

いきていると後悔することばかりで
それでいいと想い生きてきても
振り返る時がそれも唐突にやってきて
大きな穴をあけるときがある
そして発信もしたくない

それでも時間は過ぎてゆき
落ち葉がつもって緩衝すれば
その穴がみえづらくなってくる
穴はあいているのだけれど
日常を前のようにトレースできるようになってくる

失ったものをうめることは
決してできないと自分はおもう
かといって増やすこともいまはできずに
ただ落ち葉がつもるのをまっている

昨年はそんな1年でした

今年は少し
動きますでしょう


水攻めにはまだあっていません

スポンサーサイト



| つぶやき | 11:03 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ラーメン信玄


水戸(しょうゆコク)



なるとは の

| つぶやき | 15:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

キャンドルじゅん祭り





点灯すると光臨



| つぶやき | 18:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

おまえの血は何色だァァァァァア!


サンクス限定プリッツ

ツェペリ魂溢れるね
静寂の底から
目覚めるその柱たち時を越え
深紅の血潮が立ち上がる勇気を引き合わせる~
受け継ぐ愛を運命というなら
微笑む瞳で次の手を

漲る力にうちつける鼓動は証友の声

滲んだ傷みと今生き抜く意味を交わしながら
お前の意志が夜明けを導く
眩いほどの気高さで



やや
ジョジョのアニメ
素晴らしい
素晴らしい
スパシーバ
1部もいかった
2部さらにいい!
賞賛以外、なにもいうことがない

特に曲
これは
ジョジョのための
ジョジョの2部だけのための歌だ
なんという歌詞
一番と二番でジョジョの2部全てを現している

1部は
OPアニメーションも凝っていて
これもまた
人知を超えた体験が始まる予感のする歌詞で
とても良かった
だがカラオケで歌いにくい!


そして2部…
あつい
燃え尽きるほどヒート!
自分が2部が二番目にすきだからかなあ
(4部が一番すき!)
燃える
たぎる
アニメーションとあいまってこの曲と歌詞が2部の世界へみてるものをいざなうのだー



これから3部、4部~と続いてゆくだろうが
OPはまた変わるだろう
ジョジョのための
そしてその部だけのために作られたアニメーションと曲と歌詞に
変わるだろう



そしておめーは、原作ファンはこぞって満足するッと言う…!

原作ファンはこぞって満足するッ!
ハッ…!!?


| つぶやき | 15:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

加野さんの屈辱

毛皮を着たビーナスの中で
屈辱的行為における恍惚と許容というものがあって
同じ行為であっても悦び至極となるかどうかは
対人の存在位置重要性によって大きく変化する
この変化率が低いときにフェチズム補正が発動されている
毛皮もそのひとつ

ふさふさの毛皮よりもマジックチャクラムがほしい今日この頃
お元気ですかー


最近のぷさんの動向と言えば
1月にまた水道が凍結し
しかし水攻めにはあわず
そうなんどもくらうか!秀吉めがっ!
水をしっかり落としたけれでも排水の水道がこおって
とけるまでおといれを我慢する、という憂き目にあっていました
トイレ大国日本でなんという憂き目でしょう
これも屈辱的行為なる恍惚へとつながる・・人もいるようですが
わたしには適していません
適材適所をモットーに
今後このようなことがないよう祈念いたします

録画予約した番組をたまってたまって
もーミルのたいへん
歴史秘話ヒストリアおもしろいしー
FFFFFもまとめてみないと
あーたいへーん

こんな近況でした

ではまたごきげんよう

| つぶやき | 19:10 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

引き続き離席

なんですの~

120322_1906~01


| つぶやき | 16:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

う~みよ~




おれの う~みよ~~


| つぶやき | 16:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

離籍中

地元におりませんゆえいろんなものが遅くなります
ウラシマ効果くらい

ではでは~

| つぶやき | 21:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

その火を飛び越してこい





節電的対策


うちは炊飯ジャーもエアコンもレンジも使わないので

もうこれくらいしか

| つぶやき | 23:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

百姓貴族




荒川弘(あらかわひろむ)さんの百姓貴族


もと農家だけあってリアル北海道農家事情がよくわかるです


「現在わが国の食糧需給率は40%、自国内で国民の腹を半分も満たすことのできないこの国に未来はあるのか?!いや無い!そんな日本の食糧倉庫北海道で、人々を飢えから救うべく、日々泥にまみれて働いていたマンガ描きがいた!!」

「その者の名は、農民・荒川!!!」


そんな気概で農家エッセイを描くことを決意したようです


ハガレン当たる前は7年間北海道農民だったんですねえ
初耳

ペットエッセイ漫画ならたくさんありますけどね、農家エッセイはあまりないですねってことで編集部もスンナリOK



北海道あるあると、
地方都市の住民が思ってることあるあるなどが満載


おもろいわ


農家に対する心ない発言を聞くと、
「食糧供給ストップして、
あいつら飢え死にさせたろかい思います

鎖国にならねーかなーとかはぁと」



あーわかるわかる

独立してやってけんの北海道だけだからね

都会的で先進的な暮らしはできなくなるが生きては生ける

都会的で先進的な暮らしをしてても食糧ないとしんじゃうからな

かの、やなせたかし氏もそんなことをね…

食べずに、
いれば、
死んで、し、ま、う!!

ってね
アンパンマン で


荒川さんのテイストでくすりと笑えて、
提議した問題的には笑えんのだけど
日本の食糧需給率に興味の薄い層にはもってこいのエッセイ漫画ですゃ


これと合わせて、
WOWOWで放送されたパンドラⅡを鑑賞するのがよろしいですな

だって佐藤浩市のかっこよさが異常だから

すきとか
嫌いを超えて

あのひとかっこよすぎるわ佐藤浩市さん


世界じゃにばんめだがな…


一番はブロ…

はい、ここまでー!




とにかく、おもろいですよ

百姓貴族


| つぶやき | 12:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>