fc2ブログ

as soon as

<< 2008-05- | ARCHIVE-SELECT | 2008-07- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

よその家のこにならない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今日はネロちゃんがバイトなかったので
一緒にかき氷を食べにいったのです。

めずらしく写真あるの。

o0120016010206330135.jpg
ネロちゃんが食べた抹茶の小




わらしが食べたのはみぞれ練乳がけの小

二人とも抹茶が食べたかったんだけど、
抹茶がもう一人分しかないって。

レモンでもいいかなって思ったんだけどなくて
練乳をかけたい気持ちだったのでみぞれにしてみました。

美味しかったす。


ここのお店はもともと九州にいた人がなんでか北海道に来て、
大ばあちゃんと、ばあちゃんと、お母さんと娘と息子でやっている。

その中の娘さん(たぶん30前くらいの娘さん)が
おそろしいほどの”癒し声”で聞くとふにゃーってなるのですよ。
静かな少しかすれ気味の、優しい感じの落ち着いた声で
とにかく素晴らしいんですよ!聞かせたいぐらいに!通いつめたいほどに!

息子は大学生くらいだろうか、めちゃくちゃ声が高くて最初女人かと思いました。

お母さんがかわいいの。大好き。

ばあちゃんと大ばあちゃんは厨房にいてめったに姿をみせないが、
なんかもう仕切っててねー大ばあちゃんは90超え。

でもそこのドンなのよ。うどんの出汁に妥協なし。
甘味もうまうまなんですね。


で!

このかき氷は昔の機械を使ってつくってるので、かき具合の調整が難しいの。
最近たべるフラッペなんかとはまったく舌触り、解け具合が違う。

もう こなあぁぁぁーーーーーゆきぃぃっぃぃぃぃいいいいいいー

って感じなのねー(*´Д`)=з

もとは同じ氷なのに職人の技でこんなに違うんだよーあーすごい。


美味しかったけど熱っぽいのでもう寝ます。
寝ないけど横になってだらだらします。
だらーってする幸せ。



ああそうそう、タイトルの「よその家の子に~」は、
ネロちゃんが最近寂しかったので、その寂しさをわからない子(わたし)は
よその家にいきなさいと言われたという話でした。


おれっち愛されてるよね。

スポンサーサイト



| つぶやき | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>