fc2ブログ

as soon as

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

ミレディックス!

      ━-‐‐‐  
  Λ_Λ‐‐ ━-‐‐‐   
 ( ´∀`)ーっ━-‐‐‐ミ      
  ⊂ニ__  ̄ヽ\         
       (__)_)


今作品は、ミレディのスーパーアクションをどうぞご堪能ください


三銃士は定期的にリメイクされますね
わたしが最近みていた三銃士といえばこれです
o0320024010489106209.jpg
そう、タニやんです(連続人形活劇 「新・三銃士」:三谷幸喜)

これもラストはともかくなかなか楽しんだのです
特にアラミスの愛の格言を毎回楽しんだのですが、
今回の作品もなかなか楽しめると思います


を描くときに、
時間
というものがとても重要に絡み合うものだと思います
忠誠心、絆
そういった類は気高く愚直にやって活きるモノであると思われますが
つまりそこは軽くはしょってまして、
三銃士とタニやんが絡む
そしてフランス王朝の影の権力者、枢機卿の陰謀を三銃士とタニやんがあばき崩す!
とみせかけて泳がす
プランシェのこともどうか忘れないでください

もうもろ、To Be Continued!

雰囲気は昨年3月に公開していたシャーロック・ホームズを思わせます
その時代の雰囲気を出そうとしながら派手
中世の雰囲気をたずさえながら飛行船戦が派手派手しい
はい、続きますよ~って感じも同じく

三銃士という題材自体が既におもしろいので
みて楽しかったんですけども
堪能まではいかず
なんとなく楽しい映画でした

ところで続編あるんですかね
そんなに求心力もないような気もするし

三銃士の、アトス、アラミス、ポルトスは魅力を感じましたが
(これはもともと三銃士に感じている魅力なのかもしれない)
タニやんにちょっと魅力が足りない気がしましたね
反して、
あの若き王、ルイ13世は妙な可愛らしさがありまして
惜しくも時間の都合でしょうか、成長をみせるところまではいきませんでした
が、萌えキャラでしょうな
そういう部分、萌え系なのも昨年のシャーロック・ホームズっぽい

関連記事 「ホームズ像


まあとりあえずこの作品はミレディのスーパーアクションを堪能する

あとはおっぱいの盛り上がりを堪能する

面舵おっぱい!←字幕がこうみえた
         病かもしれない


※ 3D字幕でみたのですが、一番3Dが活きていたのは地図です!地図表記のParis
関連記事
スポンサーサイト



| 映画 | 00:00 | comments:10 | trackbacks:13 | TOP↑

COMMENT

タニやん!!

木目が素敵~e-266
ぁ~病ネそれは( ´艸`)
おっぱぃバレーをみたときもその病にかかってたョe-278

| けぃこ | 2011/10/29 19:00 | URL | >> EDIT

けいこちゃん

> 木目が素敵~e-266

ストリングスもすっごくよかった
これも木目がすてきだね


> ぁ~病ネそれは( ´艸`)
> おっぱぃバレーをみたときもその病にかかってたョe-278

やはり!
そうじゃないかとうすうす思っていた
うっすらね
再発!

| おくやぷ | 2011/10/30 07:34 | URL | >> EDIT

お久しぶりです〜♪

こんばんは、おくやぷさん♪
安心して楽しめるアクション映画でしたが、ダルタニアンがちょっと役不足感ありましたね〜。
あ、人形劇の「新三銃士」って三谷さんだったんですね。
気になる気になる〜ですっ♪

| ともや | 2011/11/01 23:41 | URL | >> EDIT

ともやさん

こんばんは~^^


> 安心して楽しめるアクション映画でしたが、ダルタニアンがちょっと役不足感ありましたね〜。

そうですね~
若さゆえの暴走や理想、情熱
手練れの三銃士に一目おかれ圧倒する部分はここかな?と思うのですが
暴走しても嫌味なく憎めない感じ、やんちゃで愛されるって部分は
それほど感じなかったです
ダルタニアンにちょっと魅力が足りないですね
でも楽しかったです
デート向きじゃないですかこれ
あまり重々しく考えず楽しめるという作品


> あ、人形劇の「新三銃士」って三谷さんだったんですね。
> 気になる気になる〜ですっ♪

面白かったですよ!
映画と違うのは尺があるのでじっくり描けるというのが一番でしょうか
三谷節、出てると思いマス

| おくやぷ | 2011/11/02 01:01 | URL | >> EDIT

おっぱい

はじめまして。
あの手のドレスで、おっぱいの魅せ方は重要ですよね。

その点は遺憾なく楽しめました。

しかし、クライマックスでイマイチ感情がこもらなかったのは、悪役側の方に感情移入しちゃったせいかも!?
ミレディが助かっていて、心底ホッとしました。
(^_^;)

| 水樹 | 2011/11/02 07:07 | URL | >> EDIT

水樹 さん

こんにちは^^

> あの手のドレスで、おっぱいの魅せ方は重要ですよね。
> その点は遺憾なく楽しめました。

重要ですね
ミレディだけでなく、いろいろと盛り上がってました!
プランシェもたぶんあのドレスをきたら盛り上がるでしょう


> しかし、クライマックスでイマイチ感情がこもらなかったのは、悪役側の方に感情移入しちゃったせいかも!?

次回があるならバッキンガム侯爵が活躍しそうですが
今回はおさえめでしたね

> ミレディが助かっていて、心底ホッとしました。
> (^_^;)

海の上でよかった!

| おくやぷ | 2011/11/03 01:21 | URL | >> EDIT

おはようございます(^。^)

コメありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

私もルイ13世の浮世離れした可愛さが気になっていました!
幼い感じですけど、憎めない母性をくすぐるキャラですね(#^.^#)

| misachi68 | 2011/11/07 07:10 | URL |

おっしゃるとおり。

こんにちは♪。

オーリーのバッキンガム公爵。。。
眉毛のあがりっぷりや雰囲気、>昨年3月に公開していたシャーロック・ホームズ<のホームズとワトソン君に、似ています~。

映画、華やかでしたね。衣装もアクション、ほぉぉ!とみとれていました。

王様。。。かなりツボでした。
周り次第で、善にも悪にも染まりそうな彼の未来が気になります。

| みぃみ | 2011/11/07 13:21 | URL | >> EDIT

misachi68 さん

おはようございます^^
こちらこそありがとうございます


> 私もルイ13世の浮世離れした可愛さが気になっていました!
> 幼い感じですけど、憎めない母性をくすぐるキャラですね(#^.^#)

はい、妙な可愛らしさがありましたね
確かに幼いんですが、なぜかダルタニアンと通じるところがあり、
拙いながらに国民に目を向けて治世を考えてゆく王にだんだんなってきます(原作では)
その素直さが表現されていたように思います

| おくやぷ | 2011/11/09 08:33 | URL | >> EDIT

みぃみさん

こんにちは^^

> オーリーのバッキンガム公爵。。。
> 眉毛のあがりっぷりや雰囲気、>昨年3月に公開していたシャーロック・ホームズ<のホームズとワトソン君に、似ています~。

似てましたね
セクシーなワトソンでしたし
ホームズよりワトソンの方がイメージは違ったのですが、よいワトソンでした
わたしは好きです


> 映画、華やかでしたね。衣装もアクション、ほぉぉ!とみとれていました。

安心して観れる娯楽作品でありますね
もともと三銃士から逸脱したストーリーではないので安心感がありましたし、
衣装も豪華でしたねー


> 王様。。。かなりツボでした。
> 周り次第で、善にも悪にも染まりそうな彼の未来が気になります。

やや、ほんと
幼さゆえの純粋さと傍若無人さ
これが普通の子供じゃなくて国王の権力を持っているというのが
善い導きが必要である立場の人ですね
ダルタニアンとは心を通じ合わせて本音を話すので良い方向へ…
って
タニやんも結構むちゃしますよねw

| おくやぷ | 2011/11/09 08:38 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://okuyapu.blog.fc2.com/tb.php/220-949119a9

TRACKBACK

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

「一人は皆の為に、皆は一人の為に」有名なアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を大胆にアレンジして映画化。娯楽大作としては全体に軽いタッチの作品になってます。 ダ・

| いやいやえん | 2012/04/24 09:14 |

映画:三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

 なーんか予告編を見てもあんまり魅力を感じない作品でしたが、まぁ何となく見に行くことにしました。と言うわけで今夏の記事は三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船です。

| よしなしごと | 2012/01/09 17:59 |

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(3D)

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(3D)'11:フランス・米・イギリス・ドイツ◆原題:THE THREE MUSKETEERS◆監督:ポール・W・S・アンダーソン「バイオハザード」「エイリア ...

| C'est joli〜ここちいい毎日を〜 | 2011/12/13 16:46 |

三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1314119318/6 :&nbsp;忍法帖【Lv=3,xxxP】&nbsp;:2011/08/24(水) 13:59:36.36 ID:54dIUPeX バイオハザードの監督、ポール・W・アンダーソンがスタイリッシュに描...

| 2ちゃんねる映画ブログ | 2011/11/25 22:16 |

映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」

映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を鑑賞。

| FREE TIME | 2011/11/10 00:17 |

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 絢爛豪華〜ポスト海賊決まり!

【=56 -9-】 何度も何度も映像化されている三銃士、その21世紀版、豪華キャスト、まさか三谷幸喜さんみたいに無駄に使い捨てはしないだろう、と期待満々!裏切るなよ〜! 3Dは嫌いなの...

| 労組書記長社労士のブログ | 2011/11/09 10:02 |

映画:「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」♪。

平成23年11月4日(金)。 映画:「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」。 【監  督】ポール・W・S・アンダーソン 【原  作】アレクサンドル・デュマ 【撮  ...

| ☆みぃみの日々徒然日記☆ | 2011/11/07 10:56 |

映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』

いつもの映画館では、 3D・字幕、3D・吹き替え、2D・字幕の3つの選択肢。 最近は3Dの意味あるんかなぁと思うことも多いですし、 2D・字幕で観賞。 ここのところ3Dの

| よくばりアンテナ | 2011/11/07 00:10 |

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 原作と違う理由

 高校時代、『ダルタニャン物語』に熱中した私は、まさしく巻を措くあたわずという状態だった。この長大な物語の先を早く読みたかったので、とうぜん授業中も読みふけった。  国

| 映画のブログ | 2011/11/05 13:21 |

三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

(↑ワーナー系列オリジナルの携帯カレンダー)三谷幸喜版人形劇をしっかり観ておいて良かった。新三銃士かつて上映された三銃士は、一つも観てないので、あやうく人間相関図がわか...

| ★the tip of the iceberg★氷山の一角 | 2011/11/02 00:21 |

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

シンプル・イズ・ベスト!  

| Akira's VOICE | 2011/11/01 10:27 |

■映画『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』

人気シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」で、2003年から2007年まで、クセモノおじさんヒーロー(ジャックね)に対抗する若き正統派ヒーローを演じてきたオーランド・ブルームが

| Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> | 2011/11/01 09:25 |

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

(原題:THE THREE MUSKETEERS) 【2011年・フランス/アメリカ/イギリス/ドイツ】試写会で鑑賞(★★★☆☆) 第24回東京国際映画祭公式オープニング作品。 アレクサンドル・デュマが1844

| ともやの映画大好きっ! | 2011/11/01 00:32 |

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>