>> EDIT
2011.10.29 Sat
安らぎはいつ訪れる
延々と8分間を繰り返しながら真実に近づく男
この映画のキャッチコピーは「映画通ほどだまされる」
映画通じゃないのでだまされませんでした
しかし、面白い
SFの設定というのは、
たとえばよく使われるパラレルワールドなり、
アカシックレコードなり、
親殺しのパラドックスなり
なんでもいいのだが、物語の中で矛盾してなければいいのだ
サイエンスフィクションは実証できないのだから
本当にどうなるのか…は想像でしかない
人は死んだらどうなるのか
魂はどこへいくのか
いろんな考えがあるからいろんな宗教も生まれる
わたしが一番共感するのは坂口安吾だ
死んだらなにも無い
それで終わり
人間の心残りというものは、生前だけのものだと思っている
つまり、幽霊なんて嫌いだよ
>人間は生きることが、全部である。死ねば、なくなる。
>名声だの、芸術は長し、バカバカしい。
>私は、ユーレイはキライだよ。
>死んでも、生きてるなんて、そんなユーレイはキライだよ。
坂口安吾:不良少年とキリストより
でも、この中の8分を繰り返した彼の在り方も
納得できる
魂はそこへ還る
一番還りたい場所に還る
それも納得できる
在るだろう、と
8分間を繰り返した彼は死にながら生きるよりも
死して生きることを選んだ
SF、謎解きの面白さだけでなく、面白かったです


以下余計な呟き
これはキラー・クイーン バイツァ・ダスト
しかし魂の還る場所は、
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムではない
ちゅーことです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| 映画
| 16:40
| comments:12 | trackbacks:25 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://okuyapu.blog.fc2.com/tb.php/222-7e04def1
TRACKBACK
ずっと気になっていた観てなかったのがコレ。以前、トム・クルーズ主演で映画化が実現した桜坂洋原作のラノベ「All You Need is Kill」を取り上げた際にコレについてちょっとコメントし ...
| 映画のインデックスノート | 2013/09/04 11:23 |
毎回異なる8分間、それぞれ事態も変って行くのがとってもスリリングに描かれてました。「月に囚われた男」の監督さんの2作目になるSFサスペンスもの。94分と短いですが内容は...
| いやいやえん | 2012/04/01 09:19 |
SOURCE CODE/11年/米/94分/SFサスペンス・アクション/劇場公開
−監督−
ダンカン・ジョーンズ
過去監督作:『月に囚われた男』
−出演−
◆ジェイク・ギレンホール…コルタ
| 銀幕大帝α | 2012/03/22 00:20 |
デヴィッド・ボウイの息子であるという、一般人とはかなり違う育ち方をしたであろう出自を持つ若手監督、ダンカン・ジョーンズが手がけた映画『ミッション:8ミニッツ』。
既に死
| Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> | 2012/01/24 00:44 |
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1318124377/1 :名無シネマ@上映中:2011/10/09(日) 10:39:37.66 ID:D2n/DAnw 乗客全員死亡のシカゴ列車爆破事件。次なる巨大爆破テロの予告を受け、始動した政府...
| 2ちゃんねる映画ブログ | 2012/01/17 01:52 |
「映画通ほど騙される」というキャッチフレーズ。映画通の方はみんな「どこが?」って感じで、映画通ほどこのキャッチフレーズに騙されてしまったようですね。と言うわけでミッシ...
| よしなしごと | 2011/12/29 11:39 |
11-71.ミッション:8ミニッツ■原題:Source Code■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:94分■字幕:林完治■鑑賞日:11月13日、TOHOシネマズ有楽座■料金:1,800円...
| kintyre's Diary 新館 | 2011/12/26 22:30 |
ミッション:8ミニッツ'11:米◆原題:SOURCE CODE◆監督:ダンカン・ジョーンズ「月に囚われた男」◆出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー ...
| C'est joli〜ここちいい毎日を〜 | 2011/12/05 16:31 |
「ミッション:8ミニッツ」★★★★
ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン
ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト 出演
ダンカン・ジョーンズ 監督、
94分、 2011年10月28日公...
| soramove | 2011/11/15 06:59 |
1日のことですが、映画「ミッション:8ミニッツ」を鑑賞しました。
列車爆破事件の犯人を見つけるべく
犠牲者の爆破8分前の意識に入りこみのだが・・・
SFサスペンス
タイムスリッ...
| 笑う学生の生活 | 2011/11/13 18:20 |
□作品オフィシャルサイト 「ミッション:8ミニッツ」□監督 ダンカン・ジョーンズ □脚本 ベン・リプリー □キャスト ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・
| 京の昼寝〜♪ | 2011/11/13 10:16 |
【ストーリー】
デビュー作「月に囚われた男」が評判となったダンカン・ジョーンズ監督の第2作。シカゴで乗客全てが死亡する列車爆破事件が発生。犯人捜索のため政府が遂行する極 ...
| 気ままな映画生活 | 2011/11/10 22:56 |
監督 ダンカン・ジョーンズ 主演 ジェイク・ギレンホール 2011年 アメリカ/フランス映画 93分 SF 採点★★★★ 数年前に電車通勤をしていた頃、意識していた訳でもなく習慣...
| Subterranean サブタレイニアン | 2011/11/10 20:42 |
「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督2作目は、爆破テロ発生までの8分間を繰り返し、電車内に潜伏する犯人を捜し出すミッションを与えられた男の活躍と悲哀を描く、サ...
| 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~ | 2011/11/10 18:50 |
邦題よりも、原題の《Source Code》の直訳で《ソースコード》のほうが、テーマに合ってるかなと思うがどうでしょう。映像は過激ですが、テーマはなかなかしっとりとした男の世界である
| KATHURA WEST | 2011/11/06 22:24 |
本日も映画を観てきました。映画通ほどダマされるラストがあるらしい「ミッション:8ミニッツ」でございます。私はこの監督さん、ダンカン・ジョーンズという方を知らず、ほぼ予備...
| 生まれてから今まで観てきた映画全部 | 2011/11/06 06:40 |
【=57 -9-】 昨日は宝塚市で単組の11秋季年末闘争方針の職場討議→神戸市北区の鈴蘭台でとある労組の大会で来賓挨拶→池田市で再び単組の職場討議、それぞれ挨拶(スピーチ)が主な仕...
| 労組書記長社労士のブログ | 2011/11/03 09:04 |
映画『ミッション:8ミニッツ』(公式)を本日映画の日昼の回で劇場鑑賞。キャパ112名に老若男女で50名ほど。意外に多かったかも。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)100点満点なら...
| ディレクターの目線blog@FC2 | 2011/11/02 07:47 |
Livedoorblogのキャンペーンに当選し、映画「ミッション:8ミニッツ」の試写会に行ってきました。場所は都内某所。場所を紹介するのはNGとのことなのでここでは触れませんが、仕事明けに ...
| VAIOちゃんのよもやまブログ | 2011/11/02 06:08 |
【ネタバレ注意】
公式サイトによれば、ダンカン・ジョーンズ監督は『ミッション:8ミニッツ』の内容に関する科学的データを徹底的に調べ上げたいという強い好奇心に駆られた
| 映画のブログ | 2011/11/02 04:45 |
にわか映画ファンなので、新人監督・役者はついつい応援してしまいます。 昨年、たまたま出先で時間がピッタリ合って鑑賞した『
| ほし★とママのめたぼうな日々♪ | 2011/11/01 20:12 |
☆これは、きっちりとよく出来た良作だ。
惜しむらくは、非常に「大人の物語」として完成しているので、「若さゆえの突出」が少なく、展開に、それ程に燃えてこない点だろうか?
...
| 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 | 2011/11/01 05:59 |
正式な日本タイトルは、ミッション:8ミニッツ。
原題は、Source Code。
主人公がいきなり巻き込まれるのは、8分間でリセットされる世界。
8分後、爆発に巻き込まれる高速列車の乗客
| 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜 | 2011/10/31 23:57 |
【映画】ミッション:8ミニッツ
ジェイク・ギレンホールが主演♪
【あらすじ】
シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、事件を解明すべく政府の極秘ミッションが始動
| B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら | 2011/10/31 22:03 |
時空超えSF大好きな私にとって久々に登場のこのジャンル。主人公がある時間を繰り返すうちに状況が変化していくというアイデアは過去にも秀作があるが、本作はそれをさらに一捻り二
| SOARのパストラーレ♪ | 2011/10/30 11:49 |
おくやぷさん、こんばんは!
「ミッション:8ミニッツ」
「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」
を観に行かれたんですか!!
こちらミッション:8ミニッツは予告編が面白そうだと思いました!
機会があれば観たいです。この秋は観たい映画が沢山あります( っ゜ω゜c)
| 愛知女子 | 2011/10/29 18:24 | URL |