fc2ブログ

as soon as

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ロボジー【映画】 サイボーグGちゃんに非ず

ドモアリガット
みすたーろばっと
ドモ ドモ

サイボーグGちゃんはサイボーグなので吹きすさぶ風がよく似合いますが
ロボジーはワンカップがよく似合う

じゃあマウスで描いてみます
ウロ覚え選手権レッツゴー

はい、これがサイボーグGちゃんです


木村電気という白もの家電専門の会社が
社長の命令でロボットを開発しなくてはならなくなってしまう
不眠不休で開発するも、ロボット専門じゃない3人組がそんなロボットつくれない
助けてサイボーグGちゃん

最初の、ロボットが暴走して窓から飛び出すシーン
わかりますよ
わかります
ぼーっと見送りますよね
大事なロボットなら止めるんじゃ…
そう思いますよね
でもぼーっと見送るものなんですなんてねなんてね
わたしも学生の頃、とあるお菓子工場でクリスマス追い込み時期にバイトしていた時
ああやってベルトコンベアにのせられたケーキを見送ったことがありますよ
18時間労働
あの頃は青少年保護育成法もなかったから
朝から夜中の3時までバイトしてたんすよ子供を守れ!
我がバイト先のお菓子工場はスポンジを冷凍しないのがウリだったので
短期集中でケーキを製造しないと予約に間に合わんために
社員、バイト総動員で18時間労働してたですよ
わたしはケーキにチョコレートのおうちを乗せる係だったのですが
全部乗せ終わった後、
ベルトコンベアからそのできあがったケーキをおろす係の人がいます
しかし
どういうわけかその人が消えたんですよ
いなくなったんですよいつの間にか(とンずらしたか!)
もうみんな何がなんだか既にどうでもいいような気分になっていて
ケーキがベルトコンベアの先から落ちるのをなにもせずに見送ったですよ
落ちるのわかってるのに
わかってるけどわからない
身体が動かない
あーー
あははは…

そんな思い出が甦った導入でした!

ロボット壊れちゃったんで、ロボット博の展示に間に合わない
中に人間入れちゃえって
入ったのがGちゃん
ロボコスGちゃんです

そこから巻き起こるちょっとした嘘から始まるロボット騒動


吉高由里子ちゃんがロボットオタクの役をやっていて
このじいちゃんがはいっているニュー潮風に恋するんですけど
すごく可愛いSTKです
薬師丸ひろこの、あなたを、もっと、知りたくて
これくらいSTK
でも可愛いな
こういう役似合うなあ
重力ピエロもSTKの役やってたの似合ってたな
吉高さんは役によって好きなのとそうでもないのがあり、
声が耳につくことがあるんですね
甘ったるい声
でも今回の役の、暴走STKの口調はすごく合っていて可愛らしく
うむ、よかった

爆笑よりくすくす
くすくすより苦笑い

Gちゃんの中にはいっているミッキー・カーチスの最後の笑顔が素敵

今後はどんどん共犯を増やして、
日本全国総ニュー潮風スタッフ計画をすすめてゆけばよいでしょう


最後はドモアリガットミスターロボットで〆
昔ラジオっこだったのでこの曲はよくラジオから聞いたデスネ
懐かしい

ドモ、ドモ
楽しかったです

関連記事
スポンサーサイト



| 映画 | 21:47 | comments:18 | trackbacks:26 | TOP↑

COMMENT

イラスト

うまいですね^^
マウスで描いているので、更に「味」が出ていますね。

| ミッドナイト・蘭 | 2012/01/27 05:57 | URL |

Gちゃん可愛ぃv

左上で飛んでるGちゃんが可愛ぃヮ!!
そのバイトは苺大福のときの~?ププ♪
ロボジー面白そぅ!!
じぃだったらぃぃのに~e-455
中に入ってる人17歳じゃなぃのe-266e-266

| けぃこ | 2012/01/27 19:54 | URL | >> EDIT

こんばんは

おくやぷさん、こんばんは!

吉高さん、確かに「重力ピエロ」でもストーカーっぽい役やっていましたね。
彼女は美人なのに、こういう変な子とかとっぽい感じの子の役がなんか似合いますよね。
脇役かなと思ったら、鈴木のおじいちゃんくらいに主役でしたねー。

| はらやん | 2012/01/27 23:05 | URL |

おくやぷさん、こんにちは。拙ブログにトラバ&コメント賜りましてありがとうございました。
遅ればせながらトラバ送らせていただきました。
こ、このイラスト・・・・・。
サイボーグ・じーちゃんじじいいwww

ケーキ工場の話失礼ながら爆笑しちゃいました。
しかし大変でしたね。
おくやぷさんその後どうなっちゃったのですか?

| 愛知女子 | 2012/01/28 11:46 | URL |

ミッドナイト・蘭さん

こんにちは^^

> うまいですね^^
> マウスで描いているので、更に「味」が出ていますね。

ありがとうございます!
嬉しいです^^

手をプルプルさせながら描きました!

| おくやぷ | 2012/01/28 12:41 | URL | >> EDIT

けいこちゃん

> 左上で飛んでるGちゃんが可愛ぃヮ!!

くるくるまわるんだよ
おしりからのジェット噴射^^


> そのバイトは苺大福のときの~?ププ♪

そうだじょ
かえりにお菓子をもらえるんだじょ


> ロボジー面白そぅ!!

おもしろかったよ


> じぃだったらぃぃのに~e-455

帝王は出てなかった^^


> 中に入ってる人17歳じゃなぃのe-266e-266

1…73歳です
きみの捻じ込み力ぱねえな!

| おくやぷ | 2012/01/28 12:51 | URL | >> EDIT

はらやんさん

はらやんさんこんにちは^^

> 吉高さん、確かに「重力ピエロ」でもストーカーっぽい役やっていましたね。

あそこは重要な役割でしたね
彼女の行為で真実に近づくという…


> 彼女は美人なのに、こういう変な子とかとっぽい感じの子の役がなんか似合いますよね。
> 脇役かなと思ったら、鈴木のおじいちゃんくらいに主役でしたねー。

トリスのCMも素っぽい感じがよくて人気だったのかな
今回の彼女の役はかなり重要でしたね~
あの血走って暴走するところはさいこーに可愛かったです^^

| おくやぷ | 2012/01/28 12:54 | URL | >> EDIT

愛知女子さん

こんにちは~^^


> こ、このイラスト・・・・・。
> サイボーグ・じーちゃんじじいいwww

このサイボーグGちゃんというのは
小畑健さん(デスノやバクマン、ヒカルの碁)の過去漫画、良作です^^
この方は大場さんと組んでシリアスやって成功でしたね~


> ケーキ工場の話失礼ながら爆笑しちゃいました。
> しかし大変でしたね。
> おくやぷさんその後どうなっちゃったのですか?

その後ですか…
あまりよくおぼえていない…
だれかがそれは片づけたと思う
覚えているのはケーキをもってかえって食べる前に寝たこと
この冬のバイト代はがっぽがっぽでした
半分くらいは通学の定期代に消えましたけども

あの、見送る感じ
ロボジーみてて、思い出しましたよ~
とめられないもんなんだよね~

| おくやぷ | 2012/01/28 12:58 | URL | >> EDIT

こんにちは♪

壊れていくとか崩れていくとか落ちつつあるとか、そういうの目の前にして、止めなきゃいけないのに止めれば間に合うかもなのになぜか傍観。
あ、あ、あー・・・・・あ~あ、落ちちゃった。

あれって何なんでしょうねぇ。よくあるよね。
そういう時って心のどこかにそうなることを望む気持ちがあるんだなーきっと。
早く終わらせたいとか早く帰りたいとか。

彼らの場合も、こんな企画ダメになったほうが・・・なーんて気持ちもあっただろうし、
「やることはやったんですけど、残念です」で終わりたかったんでしょうね。
それがあのマイペース社長のおかげでとんでもない事態に発展していくという・・・ああ、今さらながらよくできてるわこの話!(笑)

| SOAR | 2012/01/29 11:53 | URL | >> EDIT

SOARさん

こんにちは

> 壊れていくとか崩れていくとか落ちつつあるとか、そういうの目の前にして、止めなきゃいけないのに止めれば間に合うかもなのになぜか傍観。
> あ、あ、あー・・・・・あ~あ、落ちちゃった。

あるあるあるある…


> あれって何なんでしょうねぇ。よくあるよね。
> そういう時って心のどこかにそうなることを望む気持ちがあるんだなーきっと。
> 早く終わらせたいとか早く帰りたいとか。

そ  う
わたしもケーキを止める気にならず、おちるよあはは~でした
でもその先にこうなるだろうとかああなるだろうとか
もっと面倒になるだろうということ
冷静になれば普段はわかる
そのときは考えることを拒否するというかシャッターがおりて思考停止
たぶん良心回路がショートしているんでしょう
プロフェッサー・ギルの笛の音がきこえる!


> 彼らの場合も、こんな企画ダメになったほうが・・・なーんて気持ちもあっただろうし、
> 「やることはやったんですけど、残念です」で終わりたかったんでしょうね。

三人がぼんやり見送った時に、
後で困ることになるんだろうけど、落ちてしまえ~と思っていたのだろうな
と感じましたよ
後のことなんて考えられない状況だったんだね…あのよだれの量からみると^^


> それがあのマイペース社長のおかげでとんでもない事態に発展していくという・・・ああ、今さらながらよくできてるわこの話!(笑)

これ、会社の隠ぺい工作なんだけど、
あまり誰も得してないですよね!
会社はニュー潮風旋風で得といえば得だけど社長もだまされているし
かといって3人組が得しているかといえば、ロボジーの遊興費も自腹で
この映画での隠ぺい体質を憎めないのはそこなんだろか

困った顔の3人が車のリアウィンドウから情けない表情でドナドナされてゆくのをみて、
しゃーねえなあ…という気持ちになるじーさんの気持ちがわかります
その後調子に乗ってましたが!

| おくやぷ | 2012/01/29 18:45 | URL | >> EDIT

絵がお上手ですね~!マウスでこんなに
描けちゃうなんてすごい。

ケーキの話は爆笑しちゃいました。
クリスマスケーキは働く学生に感謝ですね。


吉高由里子ちゃんって
TVドラマで見るとイラッとしてしまうんですけど、
映画ではあぶない変人な雰囲気が似合っていて
今後も邦画に必要不可欠な女優だと思います(^^)

| misachi68 | 2012/01/29 19:17 | URL |

misachi68さん

こんにちは^^

> 絵がお上手ですね~!マウスでこんなに
> 描けちゃうなんてすごい。

ありがとうございます^^
ニュー潮風アームをつけて描いたかのようなブレ感でお届けしています!


> ケーキの話は爆笑しちゃいました。
> クリスマスケーキは働く学生に感謝ですね。

よだれこそ出しませんでしたがたぶん目がイッテたと思います
衛生に気を付けながらうつろな目でケーキをお届けしています!


> 吉高由里子ちゃんって
> TVドラマで見るとイラッとしてしまうんですけど、
> 映画ではあぶない変人な雰囲気が似合っていて
> 今後も邦画に必要不可欠な女優だと思います(^^)

吉高由里子ちゃんはこういう役の方が好みですね~
彼女の声がまずそれほど好きではないので、
ドラマでいうと美丘などはどうも入りきれませんでした
重力ピエロはいい、と思い、ガンツはそれほどでも
カイジはまあまあ、ロボGはすごくいい
トリスCMもいい
ということで、わたしは吉高さんにおいては大人しいしっとりしたものより元気なのが好みです
彼女はこれからセクシー系にチャレンジしてみてもいいかも
長澤さんも清純派よりビッチな方が魅力的に感じるので、
どこで新境地になるかわかりませんですね

| おくやぷ | 2012/01/29 21:52 | URL | >> EDIT

そんな

クリスマスを送ったことがあるんですか!
仲間だ!!
さすがにベルトコンベヤーじゃなく、すべて人力でしたから、そんな逸話はないですが、できた箱を重ね、運ぶときに漫画みたいにすっ転んだり、泡立てたクリームに砂糖入れ忘れとか、枚挙にいとまがないっす。
ははは。

矢口監督のファンなもんで、こういう映画作ってくれると、嬉しくて、嬉しくて!!男性諸氏には、眼福の吉高ちゃんで、かなり高評価ですが、男性陣にもうちょっとご褒美が欲しかったかも。

| sakurai | 2012/02/04 15:28 | URL | >> EDIT

sakurai さん

こんにちは

そんなクリスマスを過ごしたこともありました
普段は和菓子部におり、洋菓子をやっていなくても
クリスマス時期は洋菓子部に駆り出されるのですね
だからチョコのおうちを乗せるのと、
いちごにサッとゼラチンにくぐらせてケーキに飾るという作業
これがわたしの仕事なのです!


> さすがにベルトコンベヤーじゃなく、すべて人力でしたから、そんな逸話はないですが、できた箱を重ね、運ぶときに漫画みたいにすっ転んだり、泡立てたクリームに砂糖入れ忘れとか、枚挙にいとまがないっす。
> ははは。

うちは手作りの店というには大量生産系で、でもスポンジは冷凍しませんよ、という
どうなんでしょうか伝わるこだわりなんでしょうか
なんかこう、同じ作業を続けているとゲシュタルト崩壊起こしますよね


> 矢口監督のファンなもんで、こういう映画作ってくれると、嬉しくて、嬉しくて!!男性諸氏には、眼福の吉高ちゃんで、かなり高評価ですが、男性陣にもうちょっとご褒美が欲しかったかも。

吉高さんのストーカーぶりは日本一ぃぃぃ
キッスはアドリブっていってましたねかわいい
オリジナルの企画を通せてお客もはいる矢口監督のような存在はとても貴重だと思います
またこういう楽しい作品が観たいです期待

| おくやぷ | 2012/02/05 08:07 | URL | >> EDIT

こんにちは

>ケーキがベルトコンベアの先から落ちるのをなにもせずに見送ったですよ

ドーハの時の松永成立みたいですね。ボールがゴールに吸い込まれるのを見つめるだけ。彼もそういった心境だったのでしょうか。

なんて歌の旨い爺だよと思ったら、ミッキー・カーティスだったのですね。シェキナベーベーの裕也さんと大違いだ。

| バラサ☆バラサ | 2012/02/09 01:06 | URL | >> EDIT

バラサ☆バラサさん

こんにちは^^

> ドーハの時の松永成立みたいですね。ボールがゴールに吸い込まれるのを見つめるだけ。彼もそういった心境だったのでしょうか。

あちらはワールドカップがかかった試合で、わたしは市民の楽しいクリスマスがかかったバイトという違いはあれど^^
ドーハは夜中に日清シーフドカップヌードルを食べながらみてましたね…
でもいま思い出すのはラモスのもさもさした頭ばかりです


> なんて歌の旨い爺だよと思ったら、ミッキー・カーティスだったのですね。シェキナベーベーの裕也さんと大違いだ。

いやしかしお元気ですよね
あの中にはいるの、年齢若くても大変ですよ
声にも張りがありました

| おくやぷ | 2012/02/11 01:36 | URL | >> EDIT

ドクターマーチン3ホール http://www.angelnadezhdi.com/

かも膝丈サイズの今アクセントとーツでしたら、ソールは注目のソール。口の口径外イでを買うのは、 http://www.akwatu.net/ By developing the skill, you're helping these types of keep in mind that the experience is generally interesting and happens to be offering them both mental and physical know-how.

| Waltersib | 2014/01/24 18:42 | URL | >> EDIT

シャネル 財布 2013 新作 公式 http://www.reacsolution.com/

ウンスだけを想うする内容がんだ!」たことか!」などと熱い(王室の婚礼と発言し、周囲を取り夜から MY WEBSITE : ggdcards.com When you are Year plant toppers, as with other Christmas decorations, can be bought in a wide array of different sizes, variations, and styles, they are surely typically offered whereas angels.

| KennethKr | 2014/01/28 08:18 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://okuyapu.blog.fc2.com/tb.php/304-5c497e68

TRACKBACK

【映画】ロボジー…北九州は映画ロケが多い的な話

ゴールデンウィークも本日で終了。 そんなゴールデンウィーク後半の過ごし方・その2 2013年5月4日(日曜日・みどりの日)は、朝から友達と福岡のコンサートに行くという娘を小倉駅ま...

| ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 | 2013/05/06 14:39 |

ロボジー

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1320826045/1 :名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 17:07:25.25 ID:LecpIRcT 「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖監督がロボットを題材に描く...

| 2ちゃんねる映画ブログ | 2012/09/16 22:13 |

ロボジー

家電メーカーで働く3人のエンジニアは、ロボット博に向けて二足歩行ロボットを開発、しかし開発中のロボットが大破してしまう。困った3人はお爺さんにロボットの着ぐるみを着てもら

| いやいやえん | 2012/09/02 10:56 |

ロボジー

11年/日本/111分/コメディ/劇場公開(2012/01/14) −監督− 矢口史靖 『ハッピーフライト』 −製作− 亀山千広 −脚本− 矢口史靖 −出演− *五十嵐信次郎『デッドボール』・

| 銀幕大帝α | 2012/08/06 02:20 |

映画:ロボジー

 映画ブログのクセして映画の記事は約1ヶ月ぶり。久々の映画記事はロボジーです。

| よしなしごと | 2012/03/16 02:01 |

『ロボジー』

□作品オフィシャルサイト 「ロボジー」□監督・脚本 矢口史靖 □キャスト 五十嵐信次郎、吉高由里子、濱田 岳、川合正悟、川島潤哉       田畑智子、和久井映見、小野武彦...

| 京の昼寝〜♪ | 2012/02/08 08:14 |

ロボジー

監督がニマニマしながら作っている姿が目に浮かぶ・・・・

| 迷宮映画館 | 2012/02/04 15:29 |

ロボジー ぎゃはははは〜っそないくるか〜!

【=2 -0-】 妻に「観に行く?」って聞いたら、「どうせ、すぐにテレビでするでしょ」って断られてしまったが、どうも気になる映画だ、どうせならスクリーンで観ておきたい。 波乗り

| 労組書記長社労士のブログ | 2012/02/03 09:36 |

ロボジー

 『ロボジー』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)この映画は、予告編を見ただけでなんとなく全体がわかってしまう感じがして、パスしようかなと考えていたところ、実際に見てみると...

| 映画的・絵画的・音楽的 | 2012/02/02 05:56 |

ロボジー  監督/ 矢口 史靖

【出演】  五十嵐 信次郎  吉高 由里子  濱田 岳  川合 正悟  川島 潤哉 【ストーリー】 家電メーカー木村電器の窓際社員・小林、太田、長井の3人組は、ワンマン社長から流行の

| 西京極 紫の館 | 2012/01/29 21:21 |

映画「ロボジー」

映画「ロボジー」を鑑賞しました。

| FREE TIME | 2012/01/29 20:58 |

映画『ロボジー』 観てきたよ〜〜(^^)V

笑った笑った(=^0^=) 楽しかった〜〜 日本の映画ってコメディもいいよね〜〜 最後の最後まで練られたストーリーで しっかり笑わせてもらいました! ロボットっていっても、シ...

| よくばりアンテナ | 2012/01/29 19:08 |

ロボジー

試写会で観ました。【予告orパンフの印象】ロボットになったお爺ちゃんが吉高ちゃん

| うろうろ日記 | 2012/01/29 15:39 |

『ロボジー』・・・ドモアリガトーミスターロボット(懐)

2012年最初の映画鑑賞は私の大好きな矢口監督の鈴木さんシリーズ(?)最新作! これまでの作品のような終盤へ向けての盛り上がり感は少々控えめだが、笑いと感動のツボをうまくおさ...

| SOARのパストラーレ♪ | 2012/01/29 11:54 |

シネトーク98『ロボジー』●アイデアはグーッなんだけど消化不良な感も否めない

映画が元気のミナモト! てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「予告編を見ただけで内容が分かる映画は大概面白くない」

| ブルーレイ&シネマ一直線 | 2012/01/29 02:42 |

「ロボジー」主演・五十嵐信次郎って誰?

[ロボジー] ブログ村キーワード  「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖 監督、待望の最新作!「ロボジー」(東宝)。今回のテーマは『ジジイ

| シネマ親父の“日々是妄言” | 2012/01/29 02:41 |

『ロボジー』 ('12初鑑賞10・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 1月14日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:05の回を鑑賞。

| みはいる・BのB | 2012/01/28 21:23 |

【映画鑑賞】ロボジー1時間51分

〈感想〉 椅子が揺れっぱなしになりながら涙目で堪えてました。 いやはやハチャメチャバカ映画です!! よく出来きましたね。 Blu-ray出たらまた観たいです。 初日の夕方行きましたが

| 愛知女子気侭日記 | 2012/01/28 11:27 |

【ロボジー】鈴木さん、助けてください

ロボジー 監督: 矢口史靖    出演: 五十嵐信次郎、吉高由里子、濱田岳、川合正悟、川島潤哉、田畑智子、和久井映見、小野武彦、田辺誠一 公開: 2012年1月       

| 映画@見取り八段 | 2012/01/28 02:22 |

No.296 ロボジー

「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖監督がロボットを題材に描くオリジナルのコメディドラマ。弱小家電メーカー、木村電器で働く小林、太田、長井の3人は、企業 ...

| 気ままな映画生活 | 2012/01/27 22:49 |

[映画『ロボジー』を観た(短信)]

☆忙しくて時間がなく、20分で書く・・・。  後から書き足しをすると思う、あしからず。    ◇  私はどうも、この作品の監督・矢口史靖の、なんちゅうか「優しさ」とか「手...

| 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 | 2012/01/27 05:55 |

ロボジー

2012年1月14日(土) 19:30~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1000円(TOHOシネマズデイ) パンフレット:未確認 『ロボジー』公式サイト エンドロールの「Mr. Robotto」で、唄の上手い爺だなぁ...

| ダイターンクラッシュ!! | 2012/01/27 00:59 |

ロボジー

吉高由里子が素晴らしい。

| だらだら無気力ブログ! | 2012/01/27 00:55 |

『ロボジー』 成長の鍵はコレだ!

 『ロボジー』で主役を務める五十嵐信次郎って誰?そんな役者さんいたっけ?  ……と思ったら、『時空戦士スピルバン』(1986年)のギローチン皇帝や『世界忍者戦ジライヤ』(1988年)の

| 映画のブログ | 2012/01/27 00:17 |

ロボジー

矢口史靖監督最新作、今度はロボットがテーマ。 『ロボジー』を観てきました。 ★★★★ ロボットにおじいちゃんの魂が乗り移る系のファンタジーを撮ったのかと勘違いして観に行っ

| そーれりぽーと | 2012/01/26 23:47 |

「ロボジー」感想

 「ハッピーフライト」の矢口史靖監督最新作は、とある事情からロボットを演じる事になった老人と、彼に振り回される家電メーカー技術者の姿を描くドタバタコメディ。  正直、

| 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~ | 2012/01/26 22:41 |

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>