TRACKBACK URL
http://okuyapu.blog.fc2.com/tb.php/87-e75ab085
TRACKBACK
管理人の承認後に表示されます
| | 2015/02/19 23:18 |
Black Swan(2010/アメリカ)【Blu-ray】
監督:ダーレン・アロノフスキー
キャスト:ナタリー・ポートマン、バンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダー
...
| 小部屋日記 | 2012/01/09 17:51 |
ブラック・スワン 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Blu-ray](2011/09/07)ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル 他商品詳細を見る
ま
| 生まれてから今まで観てきた映画全部 | 2011/10/12 22:09 |
「レオン」「コールドマウンテン」「ブーリン家の姉妹」などの出演作品で知られる米女優、ナタリー・ポートマン主演の異色心理スリラー「ブラック・スワン」(2010年、米、10
| シネマ・ワンダーランド | 2011/10/05 22:07 |
★★★★
オナッたりー・ポートマンとミラ・クンニす
主役へのプレッシャーと、母親の間違った子育てに対する反発から、幻視に悩まされる主人公のニナ。
心理的に追い詰め
| スペース・モンキーズの映画メイヘム計画 | 2011/09/22 22:50 |
【福知山シネマ初日(7/2)】チェンマイ帰りの飛行機のなかで見て、大興奮の
ブラック・スワン。それ以来劇場でみ見たく見たくてこの日を心待ちにしており
ました。珍しく、会社の同僚
| もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう) | 2011/09/11 12:06 |
BLACK SWAN/10年/米/108分/サスペンス・ドラマ/R15+/劇場公開
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ
| 銀幕大帝α | 2011/09/10 00:00 |
ナタリー・ポートマンは凄かった。苛烈なバレエの世界で生き抜くニナの狂気や重圧、嫉妬、妄想や抑圧された心理を巧みに表現していたと思う。
念願のプリマの座を手にしたのはつか
| いやいやえん | 2011/09/07 16:34 |
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン【賞レース本命】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1293014493/1 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 10:31:13.41 ID:pmU6Mn9t 純白の野心は、やがて漆...
| 2ちゃんねる映画ブログ | 2011/08/15 01:26 |
前評判も上々。劇場公開も始まって、見た人からは大絶賛の声が。ツイッターでも衝撃的、見てない人がうらやましい。あの衝撃をこれから味わえるのだから。といったつぶやきがちら...
| よしなしごと | 2011/07/05 23:56 |
ブラック・スワン - goo 映画
映画『ブラック・スワン』公式サイト
ブラック・スワン - Wikipedia
ブラック・スワン(映画.com)
ブラック・スワン@ぴあ映画生活
○スタッフ(goo映画)
監督 ダ
| itchy1976の日記 | 2011/06/29 21:12 |
11-37.ブラック・スワン■原題:Black Swan■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:110分■鑑賞日:5月22日、TOHOシネマズ・六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,800円□
| kintyre's Diary 新館 | 2011/06/26 22:57 |
予告編を見て、絶対に観たいと思いました。
ナタリー・ポートマンのバレエ映画、
かなり面白そうです。
ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナのニナは、
元ダン
| 映画、言いたい放題! | 2011/06/22 14:57 |
『 ブラック・スワン 』 (2010)  監 督 :ダーレン・アロノフスキーキャスト :ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・キュニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ...
| さも観たかのような映画レビュー | 2011/06/18 17:42 |
ナタリー・ポートマンがアカデミー賞主演女優賞を獲るであろうともっぱらの評判の映画『ブラック・スワン』。
この映画、確かにすごい完成度…。
ダーレン・アロノフスキー監督
| Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> | 2011/06/13 07:53 |
ブラック・スワン
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリー・ポートマン/ヴァンサン・カッセル/ミラ・クニス/バーバラ・ハーシー/ウィノナ・ライダー
内容:ニナはニュ...
| シネマDVD・映画情報館 | 2011/06/09 22:29 |
<ブラック・スワン を観て来ました>
原題:Black Swan
製作:2010年アメリカ
凄く忙しかったんだけど、これだけは映画館で観ておかないと!と思って、時間が出来た隙にちゃっ
| ★紅茶屋ロンド★ | 2011/06/08 00:21 |
★★★★ ミステリー仕立てのバレエ映画である。ニナは新趣向で上演されることになった『白鳥の湖』の主役に大抜擢され、有頂天になってしまった。だがそのお陰で引退勧告を受け
| ケントのたそがれ劇場 | 2011/06/07 18:33 |
<<ストーリー>>ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナ、
ニナ(ナタリー・ポートマン)は、踊りは完ぺきで優等生のような女性。
芸術監督のトーマス(ヴァンサ
| ゴリラも寄り道 | 2011/06/07 00:34 |
☆遅ればせながら観て来ました。
評価の高かった『レスラー』の監督の、これまた評判のいい最新作だ。
『レスラー』では、一人のプロレスラーのかつての栄光と、その後の悲哀
| 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 | 2011/06/06 21:30 |
□作品オフィシャルサイト 「ブラック・スワン」□監督 ダーレン・アロノフスキー□脚本 マーク・ヘイマン、アンドレス・ハインツ、ジョン・マクローリン□キャスト ナタリー・...
| 京の昼寝〜♪ | 2011/06/05 21:08 |
「ブラック・スワン」★★★★★満点
ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、
ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、
ウィノナ・ライダー出演
ダーレン・アロノフスキー監督、
...
| soramove | 2011/06/05 08:44 |
トウシューズで滑り止めの松脂を踏むバリバリという音・・懐かしいな。あれは古いクッキーの缶だった。白に青のストライプの平たい缶。10歳の私はピンクのトウシュースを履いていた
| 帰ってきた二次元に愛をこめて☆REFLEC | 2011/06/05 04:31 |
ブラック・スワン'10:米◆原題:BLACK SWAN◆監督:ダーレン・アロノフスキー「レスラー」「ファウンテン 永遠につづく愛」◆出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・ ...
| C'est joli〜ここちいい毎日を〜 | 2011/06/02 14:47 |
どうしようかなぁ〜?
観たいとは思ってたけど…
公開から日にちが経っちゃうと、なんとなくDVDがレンタルするようになってからでも良いか?って
でもやっぱ、いろいろ評判も良...
| 映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か? | 2011/05/30 21:16 |
ブラック・スワン
★★★★★(★満点!)
優等生バレリーナのに主人公が、官能的な黒鳥を演じるプレッシャーから追い込まれていく心理スリラー。
ひっさしぶりに疲れた映画でし
| 食はすべての源なり。 | 2011/05/30 11:55 |
『ブラック・スワン』をTOHOシネマズ六本木ヒルズで見ました。
(1)本作品で披露される、ナタリー・ポートマンの渾身の演技を見るだけでも、映画館に行く価値があると思いました。
| 映画的・絵画的・音楽的 | 2011/05/29 22:32 |
かなり前から流れている劇場予告編の中身がどんどんネタバレになっていて大丈夫かと心配しながらも、期待しまくってた『ブラック・スワン』を観てきました。
★★★★★
いろんな意...
| そーれりぽーと | 2011/05/28 23:19 |
★ネタバレ注意★
ダーレン・アロノフスキー監督、ナタリー・ポートマン主演。
2010年のアカデミー賞では、作品賞、主演女優賞、監督賞、撮影賞、編集賞にノミネートされ、ポ...
| キノ2 | 2011/05/27 21:32 |
これは、、
何から書けばいいんだろう。
去年9月にヴェネチア映画祭で上映されたって聞いてから、
大好きな ダーレン・アロノフスキー 監督作品ということでずっと楽しみにして...
| まいふぇいばりっと ゆる日記 | 2011/05/27 10:43 |
主人公ニナの心理状態をスリラー仕立てで表現した
後年ナタリー・ポートマンの代表作に冠せられるだろう映画。
出演者
主人公ニナ:ナタリー・ポートマン
バレー団監督、トマス:ヴ...
| カサキケイの映画大好き! | 2011/05/27 05:07 |
圧巻の演技というのはこういうのを指すのであろうナタリー・ポートマンの演技を超えた渾身の演技にすっかり魅せられたサイコ・ホラーの衣をまとった成長物語。
そもそも映画の大き
| 俺の明日はどっちだ | 2011/05/27 02:19 |
BLACK SWAN
NYのバレエ団に所属するニナ(ナタリー・ポートマン)は、新作舞台「白鳥の湖」
のプリマに抜擢される。幸福の絶頂も束の間、彼女の精神は次第にバランスを失
ってゆ
| 真紅のthinkingdays | 2011/05/27 01:06 |
14歳だったか15歳だったかわすれた。日曜日の昼下がりにぼんやりテレビをみていたら、外国の映画が始まった。
バレエの映画だった。
きれいな赤毛のバレリーナがヒロインで、最初は
| 蛇果─hebiichigo─ | 2011/05/26 23:06 |
「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督最新作。バレエ「白鳥の湖」の主役を演じることになったバレリーナが、清楚なホワイトスワンと、官能的なブラックスワン、二つの役の...
| 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~ | 2011/05/26 18:36 |
「パーフェクト・・・」(完璧・・・)
と最後につぶやいたニナ。
驚愕の展開を見せてくれます。
この展開は、レオンナルド・ディカプリルの「シャッターアイランド」に似てますか
| 漢方薬剤師の日々 | 2011/05/25 19:19 |
ナタリー・ポートマンがオスカーを獲得した今作が、やっと日本登場。
まず、やはり彼女の素晴らしさを褒めないわけにはいかない。
主役に抜擢されたものの、精神的に追いつめられ
| 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜 | 2011/05/25 01:39 |
マンキーウィッツの名作、『イヴの総て』のような、女性ライバル同士のギスギスとした主役争奪戦の舞台をバレエ団に移し替え、サイコスリラーの要素を多めに加味した、ダーレン・ア...
| k.onoderaの日記 | 2011/05/24 21:37 |
Black Swan ラストシーン、ブラックスワン! 細かいことは語れない映画なので控えめにいきますが、 ラストのシーンは映画館で見るべきシーン。 バレエの映画は割りとあるし、プロが
| キマグレなヒトリゴト | 2011/05/22 15:22 |
もともと彼女は心に何かを閉じ込めていた。 この人めっちゃ精神的に病んでますってなシーンが やたら出てきます。 いいこでいようとして押さえつけてきた何か。とでもいうのかな。
| ペパーミントの魔術師 | 2011/05/22 10:56 |
BLACK SWAN
純白の野心は、
やがて漆黒の狂気に変わる…
映時間 108分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(FOX)
初公開年月 2011/05/11
ジャンル サスペンス/ドラマ
映倫 R15+
【解説】...
| Cinema Collection 2 | 2011/05/22 01:06 |
映画「ブラック・スワン」を鑑賞。
| FREE TIME | 2011/05/21 07:08 |
「レクイエム・フォー・ドリーム」「レスラー」のダーレン・アロノフスキー 監督が、野心と嫉妬渦巻くバレエの世界を舞台に描く異色の心理スリラー。 バレエに全てを捧げるヒロイン
| だらだら無気力ブログ | 2011/05/21 00:37 |
振り付け師のオバサマの背中の薄くて強い筋肉の動きとか、ゴツゴツにイジメられる足指とか良かった。ロッドバルトの衣装がごつくてナルホド(マンガでしか見たことが無かったので)...
| INUNEKO | 2011/05/20 22:27 |
ブラック・スワン
オフィシャルサイト
オープニングはナタリー・ポートマンのダンスで始まる。
「ああ、ダメだ。これは踊りではない。こんなダンスをずっと見続けるの?」
のシ
| Art-Millー2 | 2011/05/20 16:29 |
#%V:119%# 映画鑑賞記録
ブラック・スワン
2010年
監督 ダーレン・アロノフスキー
出演 ナタリー・ポートマン ヴァンサン・カッセル
バレエリーナのニナは、新しい振り付
| ショート・トリップ | 2011/05/20 13:48 |
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス・バーバラ・ハーシーほか
公開中→「ブラック・スワン」公式サイト
《あらす...
| ふじーの。 | 2011/05/20 12:20 |
ブログネタ:GW中に見た映画、読んだ小説や漫画 参加中
この映画、まずお断りしておかなければならないのは、GW中に見た映画では正直ない。でも、たまたま、「GW中に見た
| 空想俳人日記 | 2011/05/20 08:55 |
「ブラック・スワン」は、いろいろな意味で、ダーレン・アロノフスキーの前作「レスラー」の対になる様な作品である。
あの映画では主演のミッキー・ロークの人生を、主人公である
| ノラネコの呑んで観るシネマ | 2011/05/20 00:54 |
人間の白と黒
【Story】
NYシティバレエ団に所属するバレリーナのニナ(ナタリー・ポートマン)は、踊りは完ぺきで優等生のような女性。芸術監督のトーマス(ヴァンサン・カッセル...
| Memoirs_of_dai | 2011/05/19 22:58 |
こ、こんな怖い話とは知らなかった…
予告編である程度予想はしていたものの、
ここまで凄いサイコ・スリラーだったとは。
掌にはびっしょり汗、心臓はドキドキ、眼は三分の一位開...
| Zooey's Diary | 2011/05/19 22:06 |
ブラック・スワン[DVD]
2010年 アメリカ
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリー・ポートマン
ヴァンサン・カッセル
ミラ・クニス
バーバラ・ハーシ ...
| 菫色映画 | 2011/05/19 21:06 |
ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナ(ナタリー・ポートマン)は、元ダンサーの母親・エリカ(バーバラ・ハーシー)の寵愛のもと、人生の全てをバレエに捧げていた。そんな
| beatitude | 2011/05/19 20:59 |
「ブラック・スワン」TOHOシネマズ日劇で鑑賞
2011-043
ナタリーの女優魂をまざまざと見せつけられた1本。
吹き替えなしで踊りとおした彼女は女優よりもダンサーです。
何でもバレ
| てんびんthe LIFE | 2011/05/19 20:53 |
王子役のダンサー以外の主要キャストはバレリーナではないが、それがちっとも気にならない見事な演技と編集だったので、余計なことを考えずストーリーを追うことができた。途方もな...
| 作曲♪心をこめて作曲します♪ | 2011/05/19 18:54 |
ランキングクリックしてね←please click
まさにこのバレリーナ、ナタリー・ポートマンが演じるためにあるような、
他の女優じゃちょっと考えられないくらい見事にハマり役アカ
| 我想一個人映画美的女人blog | 2011/05/19 15:46 |
バレリーナのニナは、美しく正確な踊りで『白鳥の湖』の主役を射止める。しかし監督は彼女に、繊細な白鳥と同時に官能的な黒鳥も演じるよう要求してきた。難しい役柄に悩むニナ。 ...
| 5125年映画の旅 | 2011/05/19 07:43 |
 第83回アカデミー賞「主演女優賞 」受賞!ニナ(ナタリー・ポートマン)はニューヨーク・シティ・バレエ団のバレリーナ。既に引退した元バレリーナで、娘を熱心にサポートし
| voy's room | 2011/05/19 05:23 |
ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナ・セイヤーズ(ナタリー・ポートマン)は、日々、厳しいレッスンに励んでいた。
監督のトーマス・ルロイ(ヴァンサン・カッセル)
| 心のままに映画の風景 | 2011/05/19 00:53 |
純白の心が生み出す暗黒の虚構が、
現実と妄想の境界を怪しげに溶かしてゆく。
鏡越しに映る混濁した世界は、
彼女の深い部分に眠る、正気と狂気の融解点。
『ブラック・ス
| シネマな時間に考察を。 | 2011/05/18 23:22 |
孤高の美を演じきったナタリーに拍手!!
| ★ Shaberiba | 2011/05/18 22:07 |
原題: BLACK SWAN
監督: ダーレン・アロノフスキー
出演: ナタリー・ポートマン 、ヴァンサン・カッセル 、ミラ・クニス 、バーバラ・ハーシー 、ウィノナ・ライダー
公式サイ
| Nice One!! | 2011/05/18 20:44 |
大役に抜擢されたバレリーナが、そのプレッシャーから少しずつ心のバランスを崩壊させていく様を描く「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督作。主演は本作で第83回アカデミ ...
| パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ | 2011/05/18 17:55 |
監督: ダーレン・アロノフスキー
スタッフロール見るまで、ウィノナ・ライダーが出演していることにまったく気がつけなかった己に唖然。
なんで気付けなかったんだろう。なんたる
| ミステリカモ(・ω・)ノ | 2011/05/18 16:00 |
念願だった主役の座を手にした臆病なバレリーナの物語です。
| 水曜日のシネマ日記 | 2011/05/18 10:20 |
もうやたらめったら映画館で予告をやってたので、こんなに見せちゃって大丈夫?と思っていたんです。予告編でいいところを見せすぎると、“予告編で見た良いシーンをたいした
| シネマ日記 | 2011/05/18 10:01 |
純白の野心は、やがて漆黒の狂気に変わる…
アカデミー賞・主演女優賞を受賞したナタリー・ポートマン見たさに劇場へ♪
ナタリーの迫力の演技に主演女優賞の座も納得!
美しく
| Recommend Movies | 2011/05/18 07:17 |
映画「ブラック・スワン」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノ
| 映画レビュー トラックバックセンター | 2011/05/18 03:31 |
'11.04.28 『ブラック・スワン』(試写会)@朝日ホール
これは見たかった! 全米公開当時から気になってて、ずっと待ってた。試写会もあんまりやってないみたいで、唯一応募したのもハ
| ・*・ etoile ・*・ | 2011/05/18 01:57 |
昨日「ブラック・スワン」公開初日のチケットをオンラインで取り、楽しみにしていたら・・・
朝のワイドショー「スッキリ」でオープニング約7分半をノーカットで放送。
思わず見ち
| 映画の話でコーヒーブレイク | 2011/05/17 23:15 |
作品情報
タイトル:ブラック・スワン
制作:2010年・アメリカ
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・
| ★★むらの映画鑑賞メモ★★ | 2011/05/17 22:42 |
2010年:アメリカ映画、ダーレン・アロノフスキー監督、ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダー出演。
| 〜青いそよ風が吹く街角〜 | 2011/05/17 22:37 |
【出演】
ナタリー・ポートマン
ヴァンサン・カッセル
ミラ・クニス
ウィノナ・ライダー
【ストーリー】
ニューヨーク・シティ・バレエ団のバレリーナ・ニナは、純真で繊細
| 西京極 紫の館 | 2011/05/17 22:25 |
五つ星評価で【☆☆☆☆よく出来てるけど熱狂はしない】
ネット、ツイッター、初日興収1億突破、
なんて話題からハードルが上がってしまったのか、
ムチャクチャ打ちのめされ ...
| ふじき78の死屍累々映画日記 | 2011/05/17 22:12 |
[ブラック・スワン] ブログ村キーワード
ナタリー・ポートマンが、“第83回アカデミー賞・主演女優賞”に輝いた話題作、「ブラック・スワン」(20世紀フォックス映画)。世界的に有名
| シネマ親父の“日々是妄言” | 2011/05/17 22:06 |
(英題:Black Swan)
----これは大興奮で帰ってきた映画だよね。
「うん。クライマックスなんて、もうただただ唖然。
ぼくなんて、こういう瞬間を味わいたいがために
映画を観ているよ
| ラムの大通り | 2011/05/17 21:48 |
評価:★★★★【4点】(10)(10)
ワタシの持つ女優イメージのままのキャラだった!
| 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜 | 2011/05/17 21:43 |
心理描写がね、すごかったです〜〜
サスペンスですね、これは。
バレエ団の優等生ニナは、ベテランのベスが引退するのと交代で新しい振り付けの
『白鳥の湖』のプリマに抜擢され
| よくばりアンテナ | 2011/05/17 21:35 |
試写会で見ました。すっごく期待してました。バレエの新プリマとして初舞台を踏むナタ
| うろうろ日記 | 2011/05/17 20:50 |
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
5月14日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:10の回を鑑賞。
| みはいる・BのB | 2011/05/17 20:38 |
この感動を、この衝撃を、どう表現すればいいのだろう?『ブラック・スワン』を観終わって2時間が過ぎようとしていますが、このブログを書きつつも、今だに“白鳥の湖&rdquo...
| コナのシネマ・ホリデー | 2011/05/17 20:34 |
これはすごい!
圧倒的な演技力と見事なバレエ。
純粋で気品のある白鳥の奥深くに秘められていた、傲慢で凶暴で猥雑なダークサイドが羽を広げる瞬間を、見事に演じたナタリー・ポ
| ノルウェー暮らし・イン・London | 2011/05/17 20:25 |
ナタリー・ポートマンの演技に、圧倒された
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105110002/
ブラック・スワン オリジナル・サウンドトラック
posted ...
| 日々“是”精進! ver.A | 2011/05/17 19:59 |
抑圧と解放。清純と邪悪。白と黒。
| 悠雅的生活 | 2011/05/17 19:47 |
〜純白の野心は、やがて漆黒の狂気に変わる〜2010年 アメリカ映画 R15+指定作品 (11.05.11公開)本年度アカデミー賞主演女優賞&ゴールデン・グ...
| NAOのピアノレッスン日記 | 2011/05/17 19:16 |
映画『ブラック・スワン』(公式)を、初日のレイトショーで鑑賞。平日で、しかも終演23時過ぎの割りに観客は約20名は多いと思う。。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満...
| ディレクターの目線blog | 2011/05/17 17:46 |
純白の野心は、
やがて漆黒の狂気に変わる…
原題 BLACK SWAN
製作年度 2010年
上映時間 108分
脚本 マーク・ヘイマン/アンドレス・ハインツ/ジョン・マクラフリン
監督 ダーレン・アロノフ...
| to Heart | 2011/05/17 12:37 |
【BLACK SWAN】 2011/05/11公開 アメリカ R15+ 108分監督:ダーレン・アロノフスキー出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライ
| 新・映画鑑賞★日記・・・ | 2011/05/17 12:36 |
注・内容に触れています。「π」「レクイエム・フォー・ドリーム」「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督による心理スリラー『ブラック・スワン』(Black Swan)。主演は本作でアカ
| 映画雑記・COLOR of CINEMA | 2011/05/17 11:19 |
黒鳥を完璧に踊らなければ公式サイト http://movies2.foxjapan.com/blackswan監督:ダーレン・アロノフスキー 「レスラー」ニューヨークのバレエ団に所属するニナ(ナタリ
| 風に吹かれて | 2011/05/17 10:26 |
羽化登仙の境地で舞う。それが私の生きる道。
| Akira's VOICE | 2011/05/17 10:13 |
純白の野心は、やがて漆黒の狂気に変わる…
MOVX京都にて鑑賞。話題作、ついに観ました。もうこれはナタリー・ポート
| 銅版画制作の日々 | 2011/05/17 10:12 |
母と娘の葛藤、バレエよりもこっちがメインの愛憎物語だった。
| 迷宮映画館 | 2011/05/17 09:58 |
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、ウィノナ・ライダー
純白の野心は、やがて漆黒の狂気に変わる・・・
| 日々のつぶやき | 2011/05/17 09:15 |
Soundtrack◆プチレビュー◆バレリーナの狂気を描く心理劇はまるでサイコ・ホラー。ナタリー・ポートマンの入魂の演技が最高だ。 【85点】 幼い頃からバレエ一筋に励んできた生真 ...
| 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評 | 2011/05/17 08:58 |
最初の頃に劇場でながれていた予告編は『ガラスの仮面』のバレエ版のようなヒューマン・サスペンス・ドラマ風の印象だったんですけど、ここ一ヶ月くらいの映像は何だかホラータッ ...
| カノンな日々 | 2011/05/17 08:49 |
と言うよりブラック・タイガー
公式サイト。ダーレン・アロノフスキー監督、ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダ ...
| 佐藤秀の徒然幻視録 | 2011/05/17 08:48 |
【ネタバレ注意】
『白鳥の湖』の最大の魅力は、一人のバレリーナが無垢なオデット(白鳥)と悪魔の娘オディール(黒鳥)を踊り分けることだろう。
オデットの悲しく儚げな表情
| 映画のブログ | 2011/05/17 08:20 |
いや〜、とんでもない怪作でした。
2分で分かる『ブラック・スワン』あらすじ紹介いってみます。
(ネタバレしてます!)
ニナ(ナタリー・ポートマン)は「白鳥の湖」の主役 ...
| 23:30の雑記帳 | 2011/05/17 08:14 |
(C) 2010 Twentieth Century Fox.
英題: BLACK SWAN
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
日本公開: 2011年5月13日
(TOHOシネマズ 日劇 ほか)
上映時間: 1時間48分
配給: 20世紀フォックス映画
| あーうぃ だにぇっと | 2011/05/17 07:44 |
純白の野心?
純白の野心って意味不明でした。自分自身が白鳥になって死ぬことなんでしょうか。自殺して芸術を完成するのなら強靭な意志が必要ですけど、彼女のやったことはただの精神錯乱にしか見えませんでした。ラスト、自分で「完璧」って言ってほしくない。
| 佐藤秀 | 2011/05/17 08:56 | URL | >> EDIT